2017.09.24 13:15一緒にいる人はどんな人?ついつい長文になってしまう私ですが、今回は短く書けるでしょうか・・・最近当たり前のことだけど、改めて大事に感じることがあります。それは、『自分が一緒にいたいと思う人と一緒に時間を過ごす』という選択の大切さを、改めて大事に感じています。世の中にはいろんな人がいますよね。まだ出会った...
2017.09.11 14:46会話とハグ四人育児の真っ最中の私ですが、前回も少し書きましたが、諦め育児をしています。笑親二人、子供四人↓どう考えても手が足りないので諦める↓諦め育児の完成!内容はきっと、ズボラ育児と似ていますね。一人っ子のお母さんで、子供のいろんな事について悩んだり心配しているお母さんを見ますが、きっと...
2017.09.05 04:05おすすめポイント『ヘドロキャッチャー』のオススメポイントはというと、それは『敷居の低さ』です。例えば、『カウンセリング』とか『精神科とか、心療内科系のクリニック』とかは、行く前にそうとうな気合いが必要かと思いますし、行った後も、特に『クリニック系』は、私は行ったんだ。という事実にある意味、本人が...
2017.08.30 05:25あったらいいな以前お話ししましたが、ただいま絶賛子育て中の私ですが、いつも4人いたら、もう何人子供がいても変わらないと思う時が何度もありまして。家族としてこれ以上増えるのは、全員車に乗せられない。家の床面積が足りない。大人の人手が足りない。などいろんなものが足りなくなる(もうなってるうううう!...
2017.08.21 09:45子は本当の自分を映し出す鏡四人の子育て真っ最中の私ですが、早い段階で気づいた事があります。それは…『子供は親を映し出す鏡』だということ。しかも嫌だから隠しておきたいところ、ダメなところ、醜いところ、全部、ぜーんぶ丸裸にして映し出されてしまいます。そんなことって生きていく中であまり経験がないはず。だから皆戸...
2017.08.18 16:26どんな人?②私がどんな人なのかを少しずつお話する、今回は第2回目です。私は、話を聞いたり話したりする事がとても好きです。(クリアリングするんだから)そりゃそうだろ!!!!というツッコミが聞こえてきそうですが。笑ただ単に話をするわけではなく、考えながら話すのが大好きなんです。話を聞くなら何でも...
2017.08.17 11:47親の存在親って、子供の立場からしたら絶対的な存在で、あたりまえにいつもそばにいる唯一の大人の人。何でも知っていて、何でもできる気がするし、親も『お手本でいなきゃいけない』という気持ちからか、つい、できるように見せてしまったり。でもそのうち親以外の大人の人とも触れ合っていき、自分自身も成長...
2017.08.16 00:00どんな人?おはようございます。前回、自分の気持ちをお話するのは誰でもいいわけじゃない。というお話をしました。なので、私がどんな人なのかを、いっぺんには無理なので、少しずつお話していきたいと思います。自分で言うのも何ですが、なかなかの山あり谷ありの人生を送っておりまして…でも皆さんも、きっと...
2017.08.15 10:04初めましてのご挨拶はじめまして。この度『ヘドロキャッチャー』という小部屋を開くことに致しましたので、ご挨拶させていただきます。今回は、『ヘドロキャッチャー』というヘンテコな名前がついた理由からお話します。