悲しい日
最近寝つけず、少し体調も怪しく、
ぐっすりどっぷり寝たい‼︎‼︎
という日が続いておりました。
今日は、
どうあっても寝るつもりだったので
blogもお休みして寝る予定でした。
携帯も持ち込まず、
20時30分には布団に入りました。
結構寝れそうな感じで、
なんなら起きてるのがちょっと限界な感じだったので
かなり期待を込めて
子供の寝かしつけへ。
そのまま一緒に寝るため準備万端!
私は今咳が出てるのですが、
その咳を聞いて、
旦那さんのお腹の上で仰向けになって
一緒に携帯で映画を見ていた
(これもやめてほしいーーーーーー)
一番下の息子が起きてきて、
心配したのか、
私のところへいくと言って
パパの元を抜け出してきました。
歩いて五歩くらいの距離ですが、
足元見えないため
進まず止まって泣きだす彼。
携帯置いて来ているので、
私は足元照らしてあげられない。
呼んで、手つないで
息子を連れてきて、また寝かしつけ。
さっき娘を寝かしつけて
その時あと少しで
一緒に寝れそうだったのに…
イライラすると
どんどん眠気がいなくなっていき、
その代わりにさっきまで
頑張って無視して寝ようとしていた
旦那さんの携帯の映画の音量が
気になって仕方がない。
さっきから大きいなと思っていたし。
ていうか、
旦那さんのお布団に入る前の
流れはこう。
帰宅するなり、
しんどいしんどいと。
風邪だー!と。
でも御飯はしっかり食べて。
チョコとポカリが欲しいというので、
チョコはないから
ポカリを手作り。
ポカリなんて作ったって
そんなに美味しくないから、
葛湯を勧めると、ポカリで。
と言われ、作った。
あんまりだったご様子。
わかってたわい‼︎‼︎
で、もう先に寝てもいいですか?
(しんどいので)
というので、
もちろんどうぞ〜と
寝室へ送り出す。
旦那さんの布団入りは
19時30分とかなんじゃないかと思う。
私は、しんどいなら
しっかり休んで
早く元気になってほしいから‼︎
いいよ。と言ったけど、
旦那さんはずっと映画見てたわけだ。
さらに言えば、
私は旦那さんがしんどくなる前から
風邪っぽい症状があって、
ちょっとツライのを
見ているし、知っている。
この流れで、
先程の寝るタイミング逃してからの
本日2回目の寝かしつけ。
の背後に流れる映画の音(大きめ)
そして旦那さんの携帯は照明が強め。
そもそも、
風邪引いてるんだから早く寝ろ‼︎
寝ないから治らないんだよ‼︎
昨日もそうやって夜中携帯見てたろ‼︎
という件を、
超高級羽毛布団に包んで
伝えたが、
やめてくれないため、
このままだと私本当に寝れないので、
せめて音を小さくしてと頼んだところ、
下げた後、
私が寝たと思ったのか、
また戻してた。
怒怒怒怒怒怒怒怒(読みはドー‼︎)
私は、
真っ暗で、静かじゃないと
寝れないタイプなのです。
なので、音を下げたところで
その小さい音が気になり
そこに意識が
集中していってしまうので、
下げたら寝れる。
とかではないのです。
でも大きかったら
確実に寝れないので
僅かでもパーセンテージを
上げようとしているだけ。
もうね、つまりね、
本日に関しましては、
許せない。寝れない。のです。
これはこれからも一緒にいるなら
きちんと決着つけないと
これからもいやな思いをし続けるので
きちんと言うことに決めました。
ただ、口で言うと角が立つので、
手紙を書きました。
寝るはずの時間に、
手紙を書き、
置いて来た携帯を触り
blogを書いているので
しばらく寝れないコースは決定です。
でも完全にあの映画が終わるまで、
もう戻りたくないので
これでいいのです。
「いやだ、やめて」って
言われたことは、やめようね?
って、子供たちに言って来てるのに…
それも見てるはずなのになぁ…
これからも一緒にいたいからこそ。
その時間を、
なるべく気持ちよく過ごすために。
書いたんだ。ということが、
届くといいな。
0コメント