有言実行

やりましたー!
やったりましたー‼︎‼︎



ホットサンドが好きで、
ホットサンド作りたいんだよなー




でもホットサンド機は
なくても生活には支障がない。

我が家では
『娯楽品』のカテゴリに
なるので、




諦めるしかないなーと思いながら。






たまたまお米作りの集まりの時に、





目の前の奥様が、
ホットサンドメーカーいらんから
捨てようとしてると発言。
(そんなことありますのん⁈⁈)




しかももう一人持ってるのに
使わないからいらないって人もいて、





私と、もう一人
「あれ欲しいんだよね〜」
っていう人がいて。





こんなことありますのん⁈⁈(再び)





両想いーーーーーー‼︎





マダムからお友達へ即引き渡し。笑





私はマダムではなく、
もう一人あげるーと言ってくれた
お友達が後日届けてくれまして。




翌日にすぐやりました。

だって結構な期間
ホットサンドメーカーあったらな〜
って思ってましたからね‼︎


使い方もよく知らんけど、
開閉と、コンセントしかないので
とにかく閉じる。



限界の厚さとか知らぬ。
頑張れホットサンドメーカー!




チーン!とか鳴らないから
すごくテキトーに開けて取り出す。



まわりがカリッカリ‼︎
チーズがとろり!
鼻息荒くなるほど美味しくて感動‼︎






はー‼︎たまらない‼︎



こんな事ってあるんだな!
他の人の不用品が、

我が家では宝だ‼︎‼︎




あー美味しい!
それだけのブログだ!

整理収納アドバイザー『さまざま』のブログ

奈良県を中心に各地で整理収納活動をおこなう『さまざま』のブログです。 暮らしをととのえると いい空気が 流れ出す モノを整理することは、暮らしに様々な良い変化をもたらします。 しかし、自分一人でやるのは正直大変で、気が重い。 そんな時に寄り添ったり、時には背中を押したりしながらお手伝いをさせていただく。 それが整理収納アドバイザーの私のお仕事です。

0コメント

  • 1000 / 1000