ニコニコ期
夫婦で共有しているカレンダーに
突然現れた言葉。
「イライラ期に突入」
え⁈⁈⁈⁈⁈
イライラ期って何⁈⁈
イライラ期がいつから始まるかが
わかるの⁈⁈⁈⁈⁈
それはもう天才なんじゃ…
と、とにかくツッコミどころ満載の
ワードが入ってまして。
そんなこと書いたのは
私じゃないので、もう一人の方。
ですね。
それを見て最初に思ったのは、
「俺はもうここからイライラ期だから
イライラするからな!」
と、宣言されてる気がして
ちょっとズルいなーと思いました。
と、同時に、
女の人は、
生理の時にどうしたって
身体にいろんな変化が起こりますが、
イライラしやすかったり
眠くなりやすかったり、
本当にいろんな変化がありますが、
旦那さんも、
イライラしても仕方ないよね。
って言ってもらえる日が
欲しいのかな?
と思いました。
女性の生理にまつわるそれは、
もう自分じゃどうしようも
出来ないことなので、
それを受け入れてもらうしか
ないのですが
旦那さんのは頑張り次第で
怒らずにもいられるところを、
イライラ期のため、頑張りません‼︎
イライラするぞー⁈みたいな感じ
なのかなーと思うと
側から見たら
同じイライラしてる姿だとしても、
それはちょっと
生理現象からくるものとは
違うと思います。
というわけで、
イライラ期入りまーす!
を認めると、
途端にイライラし出すと思うので、
あれは、
『ニコニコ期に突入』
だったことにして
書き換えてきます。笑笑
言ったもん勝ちです。
言葉には力があるから、
良くも悪くも引っ張られる。
どうせ引っ張られるなら、
もちろん良い方がいいよね。
悪いこと言ってる時は、
本人の気持ちも表情も所作も
汚くなるし、
見てる人も嫌な気持ちにさせる。
うーん、悪いことだらけ。
早急に書き換えてきます。笑
しかし
『ニコニコ期に突入』って
なんて良い言葉なんだろうか…
今年のテーマにしようかな。
皆で一緒に、
ニコニコ期へGO!
0コメント