バラバラを楽しむ

我が家は週末夫婦のどちらかが
何かしらの仕事だったり
ライブ出演みたいな予定があったりで




その仕事や予定がない方が
子守担当になります。





結構周りにも週末旦那さん不在の
家庭が多く、


そんな留守番組で集まって
持ち寄ってランチしたり
お喋りしたり。


子供たちは子供同士で盛り上がり。



いい事だらけ。







今までは、
週末は旦那さんが休みで
家族での予定がありそうだったり、

家族での予定がなくても、
旦那さんがいるから〜という
理由で遊べなかったりしたのですが、





最近は旦那さんいても、
旦那さんとは別行動
(むしろ旦那さんは旦那さんで
のびのび休めて万々歳!逆も然り!)
でも問題ない家族が増えて来て、


我が家は元々
バラバラOK!な家族なので、




旦那さん不在の時、
子供たちと家でずーっと
留守番してたり、


大変な思いして子供四人連れて
あちこち連れて行ったり



といったような、
楽しくない時間のやり過ごし方を
選択せずに、

楽しく過ごせているので
とても助かっています。





子供たちと出かけるのがイヤという
わけではないし、

場所によってはそんなに大変じゃない
場所もあるけど、




帰宅後の家事もあるわけで…






家にずーっといると
家事はできるけど、
子供たちは必ずケンカするし、
外で身体いっぱい動かしてほしいと
いう気持ちもあるし。







誰かと週末を過ごすって、
子供にとっても自分にとっても

すごく良い時間の過ごし方。





家族一緒ももちろん良いけど、
バラバラ別行動も良い。




どちらも楽しいなら、




それが一番良い!

整理収納アドバイザー『さまざま』のブログ

奈良県を中心に各地で整理収納活動をおこなう『さまざま』のブログです。 暮らしをととのえると いい空気が 流れ出す モノを整理することは、暮らしに様々な良い変化をもたらします。 しかし、自分一人でやるのは正直大変で、気が重い。 そんな時に寄り添ったり、時には背中を押したりしながらお手伝いをさせていただく。 それが整理収納アドバイザーの私のお仕事です。

0コメント

  • 1000 / 1000