融解
子供達の預かり保育や学童がない
お盆期間に突入し、
案の定更新が滞っております。笑
その間仕事に行ったり
花火したりお泊まりしたり
思い立って皆で海に行ったり
仕事に行ったり。
おてらじおがオンエアされてたり。笑
私が主催している『報恩寺deこども会』のイベントが明日に迫ってたり。
天気に振り回され、
変更に変更を重ねる。
こどもを連れてくることを想定したら
突然雨が降ったら、
お父さんお母さんは大変だよなーとか
突然雨が降っても、
雨の中開催したら
こども達は喜ぶこともあるよなーとか
色々考えて天気予報とにらめっこ。
見ても見ても当たらない天気予報。笑
同じ村内でも大雨降ったり、
降りそうで降らずに済んだりする
ところもあるので
天気を予想するって事が
そもそも無理があるんでしょうな。
自然を理解するなんて、
おこがましい!
考えるな‼︎‼︎‼︎
感じろ‼︎‼︎‼︎‼︎
ですかね。笑
さすがさっきまで疲れ過ぎて
身体が融解しそうなだけあって
テンションがめちゃくちゃです。笑
さきほど長男が
旦那さんに何かをねだっていて、
長男「パパお金ある?」
パパ「ないよー」
長男「じゃあママのお金使おうか!」
と言っていたのが印象的な夜です。
恐ろしいやつめ…
明日はいったいどうなることやら。
神のみぞ知る!
おやすみなさい。
0コメント