トリクル
こんな通販ショップを立ち上げました。
送らない、自分で取りに行く通販ショップ。
その名も『トリクル』
『トリクル』は、最近の輸送料の高騰や、配送業の負担を考え、誰もいい思いをしない「配送」というものを切り離し、『トリクル』で扱うものは全て『トリクル』に置いてある状態にして、購入者は都合のいい時に自分で「取りに来る」という仕組みで運営していく通販ショップです。
そして顔の見えるヒトとモノの循環を大切にしていきたいと考えています。
ということなんです!!!
ここ最近で一番のスピードで実現した仕事です!
発想から実現まで2日!!!!!!!
(他の仕事やってなかったらその日に1時間くらいでできてた気がする!)
人間って楽しそうなことや面白いことへの
発想や集中力はすごいですね。笑
とても正直な生き物なんだと思いました。笑
生産者も購入者も負担が少なく、
純粋に商品を楽しめて
さらにそこに人とのつながりもついてきちゃう!
そんな場所を目指します。
『報恩寺deこども会』は趣旨に沿っていれば、
誰もが企画も開催もできる、チャレンジできる場所。
参加するだけ、お手伝いするだけ、それぞれのスタンスでOK。
『トリクル』は私を含めた運営メンバーが、
「いいね~!」と思えば
ジャンル問わず委託販売できる場所。
送料はナシ。
お出かけついでに取りに来てもらったり、
お近くの友人に何かのついでに頼んだり。
ついでにアロマトリートメントも受けて気持ち良くなっちゃったり、
ついでにこども会のイベントに顔出してみたり。
楽しそうなことをやっていそうな場所。
くつろげそうな場所。
難しく考えずにチャレンジすることができる場所。
こども、おとな、それぞれにとって、
居心地のいい場所になっていけたら最高だな。
とりあえず『トリクル』の名前が好きだ!
送らないから、取りに来てね!!
よろしくお願いします。
0コメント