こども会メモ

報恩寺deこども会でやりたい事メモ。





事の発端はこれ。






師匠から、

奥さんと愛を育むためには

お金が必要


という旨を
お話していただきました。
※え〜!となった方、ここで終わらず最後まで読んでくださいね〜!



現在夫婦となっている二人は
元々は他人だったわけで、





他人にデートしたり
優しくしてもらったり
話し聞いてもらったり
スキンシップするには、
本当はお金がかかるもの。





たとえ現在奥さんとなっていても、
元々他人なのだから、それは同じで。





さらに子どもがいる場合、






奥さんの中の
何に自分の時間を費やすか?
の選択肢は

子ども、旦那、家事、仕事…

などですが、






旦那さんに似た顔をした
娘や息子が、
無償の愛をくれたり



旦那さんがあまり言わない
褒め言葉をたくさん言ったり




ハグしてくれたり。





顔は似てても、
旦那さんより
子どもの方が可愛かったら、





旦那さんより
子どもと一緒にいた方が
楽しかったら、





そりゃ奥さんは子どもといますよね。





さっきの選択肢の中から、

『子ども』と一緒にいる


ことを選びますよね。







そうならないために、
旦那さんはお金が必要だと。




奥さんをつなぎとめるために。





本当はお金だけじゃないのですが、

今回わかりやすくするために





お金という言葉を使って
お話してくれました。



もちろんお金も必要ですけどね。




お花をプレゼントしたかったら

美味しいディナーを
食べに連れて行きたかったら、

お金の事を心配せずに
生活できる暮らしをさせてあげるなら

必要最低限の物を購入するときに
ササっと出せるくらいの
余裕は欲しいと奥さんが思うなら、

それを叶えるために
お金、いりますよね。






奥さんの中の選択肢競争を
勝ち抜くためには必要なんです!






可愛い子ども達や
奥さんが楽しく過ごしている
友人との時間や
趣味や仕事に打ち勝ち、





彼氏として選んでもらうためには





付き合う前の、
いやそれ以上の、

投資が必要なのです!








我が家の旦那さんは、

今までお金を多く稼ぐ理由として
あまりピンと来るものが
なかったみたいですが、

今回のお話で


こりゃヤバイ!稼がなきゃ‼︎と


なったようです。笑






現時点で息子に負けそうな
旦那さんなので
挽回に期待。笑笑






奥さんだからって、






デートしたり
優しくしてもらったり
話し聞いてもらったり
スキンシップしたりするのが








無償だと思うのは間違いだ








という事です。






なぜ旦那ばっかり大変なんだー!とか
異論反論ありそうですが、




なぜそんなに
奥さんをつなぎとめるために
旦那さんが頑張ることが
大事かというと、





それは男の人と女の人の違いから
始まっているのですね…





このお話はまた次回!





(総合してこのお話が面白かったので
ぜひ皆さんに聞いてもらいたいので
こども会で開催したいと思います!)





お楽しみにー!


整理収納アドバイザー『さまざま』のブログ

奈良県を中心に各地で整理収納活動をおこなう『さまざま』のブログです。 暮らしをととのえると いい空気が 流れ出す モノを整理することは、暮らしに様々な良い変化をもたらします。 しかし、自分一人でやるのは正直大変で、気が重い。 そんな時に寄り添ったり、時には背中を押したりしながらお手伝いをさせていただく。 それが整理収納アドバイザーの私のお仕事です。

0コメント

  • 1000 / 1000