娘が泣いた理由
小学校の担任の先生から電話がかかってきまして。
最近の娘の調子の確認、みたいな感じで
元々定期的に電話くれる先生なのですが、
今日も色々話して、最後に
「あっ、お母さんもう一ついいですかね??」
私「はい」
「実はね、最近ね、よく(自分の家は)お金がないから・・・って言ってよく泣くんですよ~」
私・横で聞いてた旦那「えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
なんじゃそら!!!!!!!!!!!!!!!!
たまらず夫婦で大爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ネタだ。ネタが降ってきた。
でも先生は、ちょっと本気で心配してくれていたらしく、
「何かお家で困ったことがあったんかな、借金とかかな・・・とか思ったりもしたんですけど・・・(ごにょごにょ)」
全く知らないところで
すごい借金苦をしてる一家と化しそうだったわけだ。
あぶねーーーーーーー!!!!!
そんないらん噂一回たったらもう消火不可ですよ。
いらん噂は回るのが早い&陰で気を使われる日々。
あぶねーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんて言いますか、
我が家はそりゃお金はないです。
でもお金ないわりに豊かな生活をしていると思っているし、
子供たちは、もちろん好き勝手言う生き物ですから
「○○行きたい!」「○○欲しい!」「○○したい!」
と日々欲望のオンパレードです。
それらを全て叶えるお金は持っていないので、
お金ないからそれはできないよ。と言っています。
それを4人から言われて、
その会話を4ターンしているから
必要以上に、
「うちはお金がない・・・・ない・・・・ない・・・・・」
と呪文のようにこびりついてしまったのでは!?というのが私の予想でした。
多分娘は、自分たち以外は、
皆、どのお家もたくさんお金を持っていると思っていたのではないでしょうか。
それはそれで娘がそう思っている可能性はあると思うのですが、
今回の直接の原因はこう。
火曜日の朝。
お友達とトランプをしていて、
負けてしまって悔しくて、
トランプを折り曲げてしまったそう。
それを先生に怒られて、
「またそれをやったら、トランプ買ってもらいますよ」というようなことを
言われたらしい。
それを聞いた娘は、
(うちはお金がないから、トランプは買えないかもしれない・・・・)
そう思って泣いたそうです。
えええええええええええええええええええ!!!!!トランプ?!?!??!?!
嗚呼、今すぐダイソーに連れて行って
100円渡してトランプを買わせてあげたい。
娘の想像よりは、お金あるから大丈夫だと言ってあげたい。
でもお金持ちじゃない。
お金ない寄りなんだと伝えたい。
理解への道のりは遠い。ともに歩くぜ!
しかし、先生が「よく泣くんです」と言っていたうちの
1回分しか理由が判明してないので、
他の回は何だったんだろう??
あーーーーびっくりした。
あーーーーーーーーーーびっくりした。
0コメント